物質1モルが酸素(O2)と化合するとき(完全燃焼するとき)に発生する熱量を燃焼熱 x 〔kJ〕と言います。
また化合物1 mol がその成分元素の単体から生成するときに出入りする熱量のことを生成熱 x 〔kJ/mol〕と言います。
二酸化炭素(CO2)は、燃焼熱 x 〔kJ〕も生成熱 x 〔kJ/mol〕も同じです。
http://www.koga2…
生成物1モルがその成分元素の単体から生成するときの反応熱1)をいいます。一般に常温常圧での値をいいます。たとえばエタノール(液体)2)の生成熱は277.0kj/molです。