二酸化炭素1)の物質量÷酸素2)の物質量3)。動物食性動物では小さくなり、植物食性動物では1に近くなります。1より大きいのは好気呼吸のほかに嫌気呼吸をしています。
視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録(目次)4)
サイエンスビュー生物総合資料(目次)5)
【関連講義】電気化学の庵,高校生物6)
(
1) 
二酸化炭素, 
, 
CO2(g),
FW =
44.0098 g/mol, (
化学種).
(
2) 
酸素, 
, 
O2,
FW =
31.9988 g/mol, (
化学種).
(
3) 
物質量(
amount of substance)
n [
モル].
(
4) 
>
視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録(目次)鈴木孝仁,
視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録, 数研出版, (
2000).
(
5) 
>
サイエンスビュー生物総合資料(目次)実教出版,
サイエンスビュー生物総合資料, 実教出版, (
2006).
(
6) 
高等学校 >
高校生物,
高等学校でのお勉強仁科 辰夫,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2005).