オリビン型LiFePO4の電極反応機構の解析及びバインダのイオン透過性に関する研究
クエン酸ゲルプロセスによる正極活物質オリビン型LiFePO4の合成と高速充放電特性の評価
【2007年度(平成19)卒業研究】1)
【審査】生体センシング中間審査会2)
クエン酸ゲルプロセスによる正極活物質オリビン型LiFePO4の合成と高速充放電特性の評価
クエン酸錯体3)
【先輩】さとる4)(バインダ)、はら5)(クエン酸)
【後輩】やぎぬま6)(バインダ)、わたなべ7)(オリビン)
【関連講義】ピカッとさいえんす,紫外線と日焼け止めクリーム8)
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学グループ-2004~2005),リン鉄酸リチウム(オリビン)9)
【2006年度(平成18)卒業研究】10)
◆2006(平成18)年度ノート11)
阿部智幸らは、2006年に同志社大学工学部(京田辺市多々羅都谷1-3)で開催された2006年電気化学秋季大会においてクエン酸錯体法で作製した高速充放電電極によるバインダのイオン透過性評価について報告している12)。
【2005年度(平成17)卒業研究】13)
あべは、2006年に、それまでの研究をリチウムイオン二次電池正極活物質へのバインダー塗布による影響というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業した14)。
あべらは、2005年に東北大学 川内キャンパス(宮城県仙台市青葉区川内)で開催された平成17年度 化学系学協会東北大会においてリチウムイオン二次電池正極活物質へのバインダー塗布によるレート特性変化について報告している15)。
卒業研究(C1-電気化学2004~),バインダ16)
卒業研究(C1-電気化学2004~),金集電体17)
緒言(C > C1履歴 > 【2007年度(平成19)卒業研究】, C1履歴仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2007). 【審査】生体センシング中間審査会立花 和宏, 研究ノート, ( 2007). 実験方法 > 材料&試 > クエン酸錯体, 材料&試料仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2006). 四丁目サ > 紫外線と日焼け止めクリーム, 四丁目サイエンス劇場立花 和宏, ピカッとさいえんす, 講義ノート, ( 2007). 実験方法 > 材料&試 > 活物質 > 正極活物 > リン鉄酸リチウム(オリビン), 正極活物質仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2007). 緒言(C > C1履歴 > 【2006年度(平成18)卒業研究】, C1履歴仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2006). 2006年(平成18)研究ノート立花 和宏, 研究ノート, ( 2006). クエン酸錯体法で作製した高速充放電電極によるバインダのイオン透過性評価○阿部智幸,立花和宏,仁科辰夫,遠藤孝志, 2006年電気化学秋季大会講演要旨集 ( 2006). 緒言(C > C1履歴 > 【2005年度(平成17)卒業研究】, C1履歴仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2005). リチウムイオン二次電池正極活物質へのバインダー塗布によるレート特性変化立花和宏,○阿部智幸,田中智,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明, 平成17年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 ( 2005). 実験方法 > 材料&試 > ゴムとポ > バインダ, ゴムとポリマー仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2006). 実験方法 > 材料&試 > 集電体( > 金集電体, 集電体(集電子)仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2007).
( 1)  緒言(C > C1履歴 > 【2007年度(平成19)卒業研究】, C1履歴仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2007). ( 2)  【審査】生体センシング中間審査会立花 和宏, 研究ノート, ( 2007). ( 3)  実験方法 > 材料&試 > クエン酸錯体, 材料&試料仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2006). ( 4)  安全な電気自動車用リチウムイオン二次電池の設計技術に関する研究田中 智, 修士論文, ( 2007). ( 5)  クエン酸錯体法によるリチウムイオン二次電池正極活物質の合成とハイレート特性評価原 啓, 修士論文, ( 2007). ( 6)  リチウムイオン二次電池用バインダーおよび合材スラリーの評価法に関する研究柳沼 雅章, 修士論文, ( 2010). ( 7)  リチウムイオン二次電池鉄系正極活物質の表面修飾が有機溶媒吸着に及ぼす効果渡邉 貴太, 修士論文, ( 2010). ( 8)  四丁目サ > 紫外線と日焼け止めクリーム, 四丁目サイエンス劇場立花 和宏, ピカッとさいえんす, 講義ノート, ( 2007). ( 9)  実験方法 > 材料&試 > 活物質 > 正極活物 > リン鉄酸リチウム(オリビン), 正極活物質仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2007). ( 10)  緒言(C > C1履歴 > 【2006年度(平成18)卒業研究】, C1履歴仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2006). ( 11)  2006年(平成18)研究ノート立花 和宏, 研究ノート, ( 2006). ( 12)  クエン酸錯体法で作製した高速充放電電極によるバインダのイオン透過性評価○阿部智幸,立花和宏,仁科辰夫,遠藤孝志, 2006年電気化学秋季大会講演要旨集 ( 2006). ( 13)  緒言(C > C1履歴 > 【2005年度(平成17)卒業研究】, C1履歴仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2005). ( 14)  リチウムイオン二次電池正極活物質へのバインダー塗布による影響阿部智幸, 卒業論文, ( 2006). ( 15)  リチウムイオン二次電池正極活物質へのバインダー塗布によるレート特性変化立花和宏,○阿部智幸,田中智,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明, 平成17年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 ( 2005). ( 16)  実験方法 > 材料&試 > ゴムとポ > バインダ, ゴムとポリマー仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2006). ( 17)  実験方法 > 材料&試 > 集電体( > 金集電体, 集電体(集電子)仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, ( 2007). |