鷹山 (C)1996-2025 Copyright  データベースアメニティ研究所 Connected via IPv4
仁科辰夫教授 最終講義 2023.3.17 米沢キャンパス中示A

【プロジェクト】 バインダーに関する研究
 

プロジェクト
● 学内情報
研究者
研究室
研究プロジェクト/一覧
■ 共同研究申込
■ 産学官連携
■ 技術相談
■ 共同研究
■ 受託研究
■ 奨学寄附金
● GakuNin mAP
● 山形大財務
● 山形大情報
● J-GLOBAL


シボレス認証によって、このページの感想やコメント、質問などを記入できます。学術認証フェデレーション(学認)参加機関から利用できます。
→ シボレスログイン
→ RSS
シボレス-トップメニュー
学認参加機関/一覧
ページレビュー説明書
山形大学 学術認証-fed

項目
ID⇒#27@プロジェクト;
要約【プロジェクト】バインダーに関する研究⇒#27@プロジェクト;
メソッド一覧戻る進む·J-GLOBAL
開始日2007/04/01
終了日2008/03/31
シラバス卒業研究(C1-電気化学2004~)
管理者立花 和宏
山大 J-GLOBAL SPYSEE 機関 個人
グループ尾形・仁科研究室(旧応用化学C1講座)
外部リンク
検索J-GLOBAL 講義 研究 発表 業績 テーマ 製品 計算式
財源

バインダに関する研究

 ……… 共同研究
財源…
プロジェクトメンバー

1386

/バインダーに関する研究/遠藤 剛

バインダーに関する研究

/バインダーに関する研究/柳沼 雅章

バインダーに関する研究

/バインダーに関する研究/立花 和宏

バインダーに関する研究

/バインダーに関する研究/川口 正剛

バインダーに関する研究

/バインダーに関する研究/長澤 善幸

バインダーに関する研究

/バインダーに関する研究/今野 優輝

バインダーに関する研究

/バインダーに関する研究/沼田 俊一

バインダーに関する研究

/バインダーに関する研究/佐藤 史人
研究者グループ…
ページレビュー
シボレスページレビュー…/一覧
説明
臨海副都心1)2)

キーワード
面積バインダー炭素EDLCパーコレーション応力ひっぱり加圧
膨潤 SP 密度 ガラス転移点 ゴム 樹脂 高分子化合物 分散 溶剤 界面活性剤

材料と試料
テフロン(PTFE)分散3)
KFポリマーL#1120(PVDF+NMP)4)
KFポリマーL#9130(PVDF+NMP)5)
ゴムバインダEPDM
スチレンブタジエンゴムSBR6)
BM-400B(ジエンゴム+水)7)
PVDF 佐藤8)
ラテクスA9)

物理量
ガラス転移点10)

関連講義
バインダ11)
分散バインダー12)

やぎぬしは2010年にそれまでの研究リチウムイオン次電池用バインダーおよび合材スラリーの評価法に関する研究というテーマで修士論文としてまとめ山形大学卒業した13)

○柳沼雅章,…らは2007年に山形大学 小白川キャンパス山形県山形市小白川町1-4-12開催された平成19年度 化学系学協会東北大会においてリチウムイオン次電池正極合材塗布時のバインダ中の水分とアルミニウム集電体不動態皮膜漏れ電流ついて報告している14)

○阿部智幸,…らは2007年に東京工業大学大岡山キャンパスで開催された2007年電気化学秋季大会においてリチウムイオン次電池正極活物質の反応に及ぼすバインダ分散媒の影響について報告している15)

高分子ゲル目次16)
エネルギーためる17)

関連講義卒業研究-電気化学2004,研究プロジェクト18)


【見学】臨海副都心
立花 和宏, 研究ノート, (2007).

東京田町
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

実験方法 > 材料&試 > ゴムとポ > バインダ,ゴムとポリマー
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).

実験方法 > 材料&試 > ゴムとポ > バインダ > 分散系バインダー,バインダ
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2009).

リチウムイオン二次電池正極合材塗布時のバインダ中の水分とアルミニウム集電体不動態皮膜の漏れ電流
○柳沼雅章,立花和宏,仁科辰夫,平成19年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 (2007).

リチウムイオン二次電池正極活物質の反応に及ぼすバインダの分散媒の影響
○阿部智幸,立花和宏,仁科辰夫,2007年電気化学秋季大会講演要旨集 (2007).

結果と考 > 研究プロジェクト@C1,結果と考察(C1)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2010).

(1【見学】臨海副都心
立花 和宏, 研究ノート, (2007).
(2東京田町
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(3@ > 有機材料 > プラスチ > テフロン(PTFE)分散液
テフロン(PTFE)分散液, (材料).
(4@ > ソリュー > 溶剤系バ > KFポリマーL#1120(PVDF+NMP)
KFポリマーL#1120(PVDF+NMP), (材料).
(5@ > ソリュー > 溶剤系バ > KFポリマーL#9130(PVDF+NMP)
KFポリマーL#9130(PVDF+NMP), (材料).
(6@ > 有機材料 > プラスチ > ゴム > スチレンブタジエンゴム(SBR)
スチレンブタジエンゴム(SBR), (材料).
(7水系バインダー(ゴム), 仁科研究室(南西側), 仁科 辰夫, (2008).
(8PVDF (佐藤), 仁科研究室(南東側), 仁科 辰夫, (2003).
(9ラテックスA, 仁科研究室, 仁科 辰夫, (2009).
(10ガラス転移点(glass transition pointTg [ケルビン].
(11実験方法 > 材料&試 > ゴムとポ > バインダ,ゴムとポリマー
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).
(12実験方法 > 材料&試 > ゴムとポ > バインダ > 分散系バインダー,バインダ
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2009).
(13リチウムイオン二次電池用バインダーおよび合材スラリーの評価法に関する研究
柳沼 雅章, 修士論文, (2010).
(14リチウムイオン二次電池正極合材塗布時のバインダ中の水分とアルミニウム集電体不動態皮膜の漏れ電流
○柳沼雅章,立花和宏,仁科辰夫,平成19年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 (2007).
(15リチウムイオン二次電池正極活物質の反応に及ぼすバインダの分散媒の影響
○阿部智幸,立花和宏,仁科辰夫,2007年電気化学秋季大会講演要旨集 (2007).
(16 > 高分子ゲル(目次)
高分子学会編集、吉田亮著, 高分子ゲル, 共立出版, (2004).
(17 > エネルギーをためる
長谷川悦雄, 有機エレクトロニクス, 工業調査会, (2005).
(18結果と考 > 研究プロジェクト@C1,結果と考察(C1)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2010).